アンパンマン!何とかいえよー!返事しておくれよー!(息子)
アンパンマンラブ
ぼくアンパンマン!(母ものまねす。)
自分。こんなことを・・・四十を超えてからやるようになるとは・・・。

アンパンマングッズが増殖しております。
たまたま買ってみたアンパンマン人形(画像の大きいヤツ)を見るなり
目を丸くして手足をばたつかせ、大興奮だった息子氏。
その他アンパンマングッズも見るなり笑顔になるという。
おとーたん見ると無表情で口から大量の泡をふくというのに。父ショック。
アンパンマンどんだけ赤子の心鷲掴みなんか。
おかげでアンパンマン人形を手にアンパンマンごっこが最近の日課です。
今までの人生においてアンパンマン接点皆無の母、がんばってます。

そしてリビングには画像のように息子スペースを設置し、この上は犬猫乗るんじゃねーよ指令を出しております。
3犬3猫が家中闊歩しといてなんですが、一応毛がきになります。

んがっ!


今日からここでくつろぐわ(ぴ)
ぴーすけ家長すっぽり
あつらえたかのうようにジャストフィットしてますな。

猫、指令を華麗にスルー。やっぱりな。
宅配便の受け渡しを終えて戻ってみるとこうなってたの図。
居心地がよいところをよーく知ってます。
息子氏、ひどい!ぼくの背もたれクッション!とご立腹・・・ではなく、ただ腹が減っただけのようです。
でもこの後泣きながらぴーちゃんの腹毛を豪快に毟っていたので、根に持っているのかもしれません。

息子は生後5ヵ月を過ぎまして、移動手段として寝返り返りを会得しました。
早速息子スペースが小さくなってしまい、マットをもう1枚増やさねばと思っております。
お尻をあげて平泳ぎの足みたいな動きをしているので、ずりばいももうすぐかも。
犬猫を追いかけまわす日も近いのかなぁと楽しみでもあり、一層目が離せんなぁと想像する今日この頃です。

スポンサーサイト






Recent Entries