まずは恒例の…。すぅ(息、吸い込み音)・・・・・はっぴばーすでーぴーちゃ~~~ん♪
と、言うことで本日4月20日は我が家のお毛々たちのリーダー、ぴーすけの6歳の誕生日です。
実に早いものです。あの
ちび猫が、6年の歳月でこんなことまで出来るように。
ピピー!ピピピッピー!! 2日後に6歳にゃ!誰の追従も許さんのにゃ!(ぴ)

いったい誰に何を交信中なのか。…。(ぴ)

何事にも動じないその香箱座り。堂に入っておるわ。ピピー!ピピピッピー!!(ぴ)交信継続中

し、死ぬる。ハライテー誕生日の2日前にツイートした画像ではありますが、まさにぴーすけの猫柄が現われておりますな。ちなみにぴーすけのイカした被りモノ(乗せモノ?)は、made in テーオです。(←言わんでも分かる)
元気亡きあと我が家の家長として、ちびたを可愛がりテーオとゆきまるをしつけ、今は3おちびちゃんずへ指導もしてくれている、犬猫からの信頼も厚い頼りになる兄者です。
飼い主への要求は頑なに譲らず思いを通す頑固者ゆえに、飼い主は日々ぴーすけにお仕えする立場を楽しませてもらっています。すっかり中年おっさん体型のぴーすけですが、今日はご飯少し多めと、いつもより濃厚ななでなででお祝いじゃ。
これからも健やかに年を重ねていっておくれ。
大震災で被災した動物たちのために、飼い主さんと共に避難している動物たちのために。
○「ペットのホストファミリー」を
京都市が募集しています。
○
STAY WITH DOG東日本大震災特設ページ 犬連れ避難・長期滞在を格安で提供している宿情報
○
アニコム損保さんによる被災地における診療受け入れ協力対応病院情報です。
○
緊急災害時動物救援本部のサイトです。支援活動が活発化されております。
○義援金振込先
・緊急災害時動物救援本部
http://www.jpc.or.jp/saigai/pc_gienkin.html ・テーオ会員の日本ホワイトシェパード犬協会推奨
NPO法人日本ドッグボランティア協会
http://dog-volunteer.org/index.html
スポンサーサイト